プライバシーポリシー
個人情報保護方針
平成21年12月1日制定
平成30年5月29日改定
岡谷システム株式会社
代表取締役社長 漆原 隆
岡谷システム株式会社(以下「当社」という)は、顧客のシステム開発、運用保守業務及び派遣業務を通じて各種情報処理を担う企業として取扱う個人情報の重要性を良く認識し、当社での個人情報保護マネジメントシステム定着への活動を日々推進しています。当社は個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報を取扱う企業としてなすべきことについて次の方針を掲げます。
1.個人情報保護マネジメントシステムの策定および継続的改善について
当社は、従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報マネジメントシステムを策定し、これを着実に実施します。更にこれを維持し、継続的に改善してまいります。
当社は、従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報マネジメントシステムを策定し、これを着実に実施します。更にこれを維持し、継続的に改善してまいります。
2.個人情報の取扱い(利用目的)について
当社は、システム開発・運用保守業務・派遣業務に関する事業で取扱う個人情報、及び雇用等において取扱う個人情報について、特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
当社は、システム開発・運用保守業務・派遣業務に関する事業で取扱う個人情報、及び雇用等において取扱う個人情報について、特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
3.安全対策の実施について
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、当社が従来から実施している情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の是正および予防に努めます。
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、当社が従来から実施している情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の是正および予防に努めます。
4.法令・規範の遵守について
当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。また、当社の個人情報保護マネジメントシステムを、これらの法令およびその他の規範に適合させていきます。
当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。また、当社の個人情報保護マネジメントシステムを、これらの法令およびその他の規範に適合させていきます。
5.苦情及び相談について
当社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、ご本人からの苦情及び相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。
【個人情報に関するお問い合せ窓口】岡谷システム株式会社 管理本部
TEL:052-222-0718
<当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及びお問い合せ先>
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
TEL:0120-700-779
当社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、ご本人からの苦情及び相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。
【個人情報に関するお問い合せ窓口】岡谷システム株式会社 管理本部
TEL:052-222-0718
<当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及びお問い合せ先>
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
TEL:0120-700-779
個人情報の取扱いについて
平成21年12月1日制定
平成30年5月29日改定
岡谷システム株式会社(以下「当社」という)は、当社の個人情報保護方針に従い、個人情報の取扱いを適切に行う体制を整備して、以下の通り個人情報の取扱いを行います。
1.個人情報の利用目的
- a)お客様から直接書面に掲載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させていただき、同意を得た範囲で取扱いをさせていただきます。
- b)上記以外の方法で個人情報を取得する場合は、当社が取り扱う製品やサービスのご案内など、お客様に有益かつ適切な情報提供の範囲内で利用させていただきます。
- c)当社が取り扱う製品やサービスを提供するために、お客様から取得しました個人情報については、お客様とあらかじめ取り決めた利用目的の範囲内で取扱いをさせていただきます。
- a)お客様から直接書面に掲載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させていただき、同意を得た範囲で取扱いをさせていただきます。
- b)上記以外の方法で個人情報を取得する場合は、当社が取り扱う製品やサービスのご案内など、お客様に有益かつ適切な情報提供の範囲内で利用させていただきます。
- c)当社が取り扱う製品やサービスを提供するために、お客様から取得しました個人情報については、お客様とあらかじめ取り決めた利用目的の範囲内で取扱いをさせていただきます。
2.保有個人データの利用目的
当社が保有個人データの利用目的は以下の通りです。
- a)当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様から同意を得て取得しました個人情報の利用目的は,当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様と契約した事項の履行するための範囲内で利用します。
- b)当社が問い合わせの対応や各種請求などを行うためにお客様から同意を得て取得しました個人情報の利用目的は,当社がそれらの要求に対応するための範囲内で利用します。
- c)一般に入手できる刊行物などより取得した個人情報の利用目的は、当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様と同意を得た範囲内で利用します。
- ・ 介護ソフト「トリケアトプス」(ASP・SaaS)のご利用サポート
- ・ 販売管理ソフト「販売小町」等(ASP・SaaS)のご利用サポート
- ・ 情報システム等に関するシステム開発・運用・保守
- ・ コンピュータネットワークシステム構築・運用・保守
- ・ 製品サポート登録及び製品サポート
- ・ 顧客満足度調査等のアンケート
- ・ 各種キャンペーンの実施
- ・ お取引様との契約関係の管理
- ・ 年賀状などのご挨拶
- ・ 従業員等の雇用(採用を含む)及び人事管理
当社が保有個人データの利用目的は以下の通りです。
- a)当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様から同意を得て取得しました個人情報の利用目的は,当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様と契約した事項の履行するための範囲内で利用します。
- b)当社が問い合わせの対応や各種請求などを行うためにお客様から同意を得て取得しました個人情報の利用目的は,当社がそれらの要求に対応するための範囲内で利用します。
- c)一般に入手できる刊行物などより取得した個人情報の利用目的は、当社が取り扱う製品やサービスを提供するためにお客様と同意を得た範囲内で利用します。
- ・ 介護ソフト「トリケアトプス」(ASP・SaaS)のご利用サポート
- ・ 販売管理ソフト「販売小町」等(ASP・SaaS)のご利用サポート
- ・ 情報システム等に関するシステム開発・運用・保守
- ・ コンピュータネットワークシステム構築・運用・保守
- ・ 製品サポート登録及び製品サポート
- ・ 顧客満足度調査等のアンケート
- ・ 各種キャンペーンの実施
- ・ お取引様との契約関係の管理
- ・ 年賀状などのご挨拶
- ・ 従業員等の雇用(採用を含む)及び人事管理
3.個人情報の第三者提供
当社は、お客様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することは致しません。
ただし,お客様への各種製品やサービスを提供するために、梱包、送信、配達、郵便物の配達などの処理は、事前に守秘義務契約を締結した信頼の置ける第三者に委託のうえ、対応させていただくことがあります。
当社は、お客様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することは致しません。
ただし,お客様への各種製品やサービスを提供するために、梱包、送信、配達、郵便物の配達などの処理は、事前に守秘義務契約を締結した信頼の置ける第三者に委託のうえ、対応させていただくことがあります。
4.個人情報提供の任意性
お客様ご自身の判断によって当社に個人情報を提供しないことが出来ます。ただし、サービスの提供に個人情報が不可欠な場合は、当該サービスの提供が出来ないことがあります。
お客様ご自身の判断によって当社に個人情報を提供しないことが出来ます。ただし、サービスの提供に個人情報が不可欠な場合は、当該サービスの提供が出来ないことがあります。
5.開示の求めに応じる手続き
当社では、保有個人データの本人からの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去 の求めに応じて対応させて頂きます。
下記個人情報に関するお問い合せ窓口までお電話でご連絡をお願いします。
当社では、保有個人データの本人からの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去 の求めに応じて対応させて頂きます。
下記個人情報に関するお問い合せ窓口までお電話でご連絡をお願いします。
6.個人情報の安全管理
当社では、お客様の個人情報は、利用目的に応じて必要な範囲内で、正確、且つ最新の状態で管理しています。このために、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのリスクに対して、安全対策を実施します。
当社では、お客様の個人情報は、利用目的に応じて必要な範囲内で、正確、且つ最新の状態で管理しています。このために、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのリスクに対して、安全対策を実施します。
7.クッキーの利用について
当社のホームページを訪問された際に、お客様が快適に閲覧できるようにするために、クッキーを利用することがあります。クッキーはお客様のコンピュータに悪影響を及ぼすものではなく、また、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
当社のホームページを訪問された際に、お客様が快適に閲覧できるようにするために、クッキーを利用することがあります。クッキーはお客様のコンピュータに悪影響を及ぼすものではなく、また、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
8.SSLの利用について
当社へのお問い合わせ・資料請求等において、SSLを利用するフォームから入力された場合は、お客様の個人情報は暗号化されます。
当社へのお問い合わせ・資料請求等において、SSLを利用するフォームから入力された場合は、お客様の個人情報は暗号化されます。
【個人情報保護管理者】岡谷システム株式会社
管理本部 管理責任者
TEL:052-222-0718
【個人情報に関するお問い合せ窓口】岡谷システム株式会社 管理本部
TEL:052-222-0718