よくあるご質問
- 「トリケアトプス」とは?
-
介護保険/障がい福祉サービスに対応したインターネットを通じて、サービス利用できる請求業務支援ソフトです。
- 「クラウド(ASP・SaaS)」とは?
-
ソフトウェアをインターネット経由で利用し、サービス料を支払う形態です。
※ASP・SaaS(Application Service Provider・Software as a Serviceの略)
- どのような介護サービスに対応していますか?
-
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所介護、通所リハビリテーション、福祉用具貸与、居宅療養管理指導、居宅介護支援、夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護・短期利用、認知症対応型共同生活介護・短期利用、地域密着型通所介護、訪問型サービス、通所型サービス、高齢者住宅に対応しております。(予防給付/総合事業にも対応しています。)
- 障がい者総合支援サービスに対応していますか?
-
居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護に対応しております。
- 申込みはどうしたらよいですか?
-
インターネット、電話やFAXにてお申込みいただけます。
- 事業所番号が出ていませんが、利用できますか?
-
事業所番号が出ていなくてもご利用いただけます。
仮番号で登録いたしますので、指定がおりましたらサポートまでご連絡をお願い致します。弊社にて仮番号を更新いたします。
- ソフトの体験はできますか?
-
体験できます。実際に使ってみたいという方のために最大3ヶ月の無料体験期間がございます。
無料体験中に登録されたデータは、ご契約後も引き継ぐことができます。
- 無料体験は、申込み後いつから使えますか?
-
お申込み内容の確認後、ID・パスワードの発行をいたします。
お急ぎであれば、メールで送付いたしますので、1営業日以内での利用が可能です。
- 無料体験中は、機能制限がありますか?
-
機能制限はございません。すべての機能をご体験ください。
- 利用者請求書へ全額自費の項目(おやつ代等)をあげることはできますか?
-
可能です。(課税、軽減税率の設定もできます)
- 契約期間の縛りはありますか?
-
最低契約期間は、1ヶ月となっております。
解約・違約金は発生しませんが、解約される場合は、お早めにご連絡をお願い致します。
- 無料体験終了後はどうなりますか?
-
継続利用をご希望の場合は、ご契約手続きをお願いします。
ご契約手続きいただけない場合は、体験期間終了翌月1日よりトリケアトプスをご利用できなくなります。
自動的に課金されることはありませんので、ご安心下さい。
- 利用方法は?
-
インターネットが繋がる環境があれば、お申込み後、弊社が発行したID・パスワードにてログインし、すぐにご利用いただけます。
- 初期費用やパソコンが増えると料金がかかりますか?
-
初期費用はかかりません。また、ご利用されるパソコンの台数に制限はございません。
- 国保連合会へ伝送できますか?
-
所属の国保連合会へ届出が必要となりますが、無料体験期間中も標準機能で伝送いただけます。(介護保険サービスのみ)
※障がい福祉サービスにつきましては、事業所様より伝送いただきます。
- 国保連合会へ伝送した請求結果や返戻の内容を確認することはできますか?
-
国保連合会との手続きが完了しましたら、トリケアトプスから確認することができます。
- 国保連合会へCD-Rで提出できますか?
-
可能です。媒体はお客様ご自身で準備いただく必要がありますが、国保連データの作成後、ダウンロード画面から無償で取り込むことが出来ます。
- 動作環境は?
-
OSは、Windows 10 / 11 に対応しています。
ブラウザは、 Microsoft Edge / Google Chrome / Mozilla Firefox を推奨しております。
- サポート体制は?
-
電話かFAXまたはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。無料体験お申込み時にフリーダイヤルをご案内させていただきます。
別途、有償となりますが、訪問サポートも行っております。
- 訪問していただくことはできますか?
-
「訪問サポートメニュー」をご準備しております。詳細は料金についてページをご覧下さい。
- コロナなどで訪問が難しい場合、Zoom(ズーム)などのリモートサポートはありますか?
-
無料体験をお申込みいただきました事業所様に限り、1回のみ「Zoom」によるサポートをご利用いただけます。
- 基本データの移行はできますか?
-
介護保険請求に関する基本データ(事業所、利用者)を移行させていただきます。詳細はお問い合わせ下さい。
- 法改正などのバージョンアップは?
-
法改正に伴う追加費用はかかりません。月額利用料にて法改正対応いたします。
- 導入実績は?
-
全国5,400以上の介護事業所様でご利用いただいております。
- 無料で使える一次判定結果を保存したいのですが?
-
トリケアトプスをご利用いただきますと履歴を保存できます。まずは無料体験をお申込み下さい。
- 詳しい資料が欲しいです。
-
資料請求フォームがございます。そちらよりお申込みください。
- 操作マニュアルはありますか?
-
ございます。ログイン後に、 PDFファイルで出力・ダウンロードできるようになっています。Q&Aからマニュアルに飛ぶこともできます。
- 無料体験で登録したデータは、契約後も利用することができますか?
-
可能です。無料体験にて発行したID・パスワードも継続してお使いいただけます。
- 無料体験中だが、このまま契約したいのですが。
-
ご契約書類を送付いたします。また、お早目にご契約いただいても無料期間は継続いたします。
- 利用料金の支払い方法を教えてください。
-
口座振替となります。ただし、金融機関の手続きが完了するまでは銀行振込となります。
- 同一法人内で新しい事業所を開設しました。事業所を追加したいが、無料体験できますか?
-
追加の場合も、最大3ヶ月の無料体験が可能です。
- 事業所を廃止することになりました。何か手続きが必要ですか?
-
解約と伝送の委任終了手続きが必要となります。お手数ですが、サポートまでご連絡ください。